BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

30代OLのリアルガチなコスメレビュー

当ブログは広告が含まれています

3年半継続使用中!ルベルイオシャンプーおすすめなので口コミレビュー

 本記事のリンクには広告が含まれています。

ルベルイオクレンジングリラックスメントがおすすめの理由  

私は美容師でもなんでもないし、専門知識もない。

成分にもくわしくない。

ただ2年半ルベルイオクレンジングリラックスメントを使い続けた結果を正直に言うよ。

 

べらぼうにおすすめ!

f:id:bubblism:20181027165424j:plain

シャンプーは本当に正解がわかんないよね。

 

市販のはダメだとか、でも美容師さんがすすめてくるのは高い

アミノ系がいいだのノンシリコンがいいいだの。。

 

ミーハーな私らしく本当に色々試しに試してる。

 

ケラスターゼで一気通貫そろえたり

ドラッグストアで売ってる高いやつ代表のスティーブンノルにしたり

ボタニストが流行れば試し、逆に実はメリットなんじゃない?ってなったり

 

コタがいいらしいから3種類使ったるわ!

シャンプー ルベルイオ コタ

って買ってみたり。

 

でもどれもなんか続かなかった。

 

そんなわたしがルベルイオをずっと続けられる理由は

 

  1. コスパがとにかく良い
  2. 髪が柔らかくなりまくる
  3. 髪に艶が出る

 

 

安すぎる不安がないのと高すぎて続かないってことがない! 

そして良さを実感できる。

ルベルイオクレンジングリラックスメントシャンプーの使用感

f:id:bubblism:20181027204032j:plain

私はセミロングで2プッシュぐらい

透明な液体で泡立ちいい。

 

もうノンシリコンで泡立たないって言う物って減ってきたよね。

このルベルイオって結構昔っからあるけど問題なく泡立つよ。 

メルトリペアとシルキーリペアトリートメントの比較

ルベルイオクレンジング リラックスメントのトリートメントは2種類。

シャンプーはノンシリコンだけどトリートメントはシリコン入り

クリームメルトリぺアトリートメント  

うるうるでしっとりした仕上がり  

毛先までパサつかない。

私はブリーチハイライト入れてるから、パサパサになりがちだけど一切ならない。

f:id:bubblism:20190302175851j:plain

今までは毛先がキンキンでパツパツ切れてたけど

ルベルイオにしてから一切なし。

シルキーリペアトリートメント

すべすべで軽やかな仕上がり 

 

こちらは本当にさらっさら。

結んでもスルってとれちゃうぐらい。

 

なので逆に言うと巻きにくい。

巻きがすぐとれちゃう。

 

だから

巻いたりヘアアレンジする人

→メルトリペア

ストレートダウンヘアの人

→シルキーリペア

 

がいいかなぁ。

私は結ぶからメルトリペアをリピート中。

ルベルイオクレンジングリラックスメントの香り

香りはシャンプーもトリートメントも全部ローズグリーン

f:id:bubblism:20181027185124j:plain

華やかとさわやかの間の上品ないい匂い。

なんとなく香りが残ってるかなーぐらい

きつく残ることはない。

なのでヘアオイルとか香水とか柔軟剤の匂いとかとバッティングしないよ。

ルベルイオクレンジングリラックスメントを長く使って変化したこと

ルベルイオクレンジングリラックスメントシャンプーとトリートメント

 

  • 切れ毛・抜け毛は減った
  • 枝毛はもともとない
  • 髪が柔らかくなった
  • 美容院で「髪傷んでますね」って言われなくなった
  • ツヤが出た

 

あとね、他のシャンプー使った時にルベルのなめらかさにびっくりする。

だいたい他のはきしんだり、広がったりするけどルベルイオはまじでない!

 

一番うれしい変化はツヤが出たこと!

 

後ろ姿を撮られた写真で気付いたんだけど

となりの7個下の子と比べて髪にツヤがあったの!

f:id:bubblism:20190327215431j:plain

 

特にブローを念入りにした日でもなく

ヘアオイル塗りたくったわけでもない

これはルベルイオのおかげ。

 

セミロングで2プッシュぐらいしか使わないのでコスパもいい。

 

口コミレビューも相当いいよ。

「一生使います!」って人とか

「なんで今まで美容院おすすめの高いの使ってたんだろう」とか。

美容師さんおすすめのシャンプーで絶対にランクインしてるしね。

 

 

詰め替え用はもっとお得

1000mlで6500円ぐらい

購入履歴で確認したところ、3ヶ月半に1回注文してた。

だから1ヶ月のシャンプー&トリートメント代は1800円程度

 

 

髪の毛のつやと肌のつやには手をかけるべき。

この2つが綺麗なのは美人の条件らしいよ。

 

顔の造形は簡単には直せないけど

つやを作ることはできる!

 

髪をツヤッツヤにして同年代に差をつけちゃおう! 

ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメント(シャンプー)600ml&イオ クリーム メルトリペア トリートメント600ml

 

 

 

もうシャンプー探しは本当に疲れるから

私は当分ルベルイオクレンジングリラックスメントでいく!

 

インスタもやってるからフォローしてくれぃ

@bubblism0310

 

 

今同じぐらい気に入ってるのはORAPLEX

www.bubblism-blog.com

イオセラムとの比較記事はこちら 

www.bubblism-blog.com

ukaのスカルプブラシと一緒に使うのおすすめ

www.bubblism-blog.com

 

ヘアオイルはエヌドットを使用中

www.bubblism-blog.com

お風呂でのクレンジング、マイクレとアテニア比較記事

www.bubblism-blog.com

オルビスユーのお試しセット1000円だから絶対試した方がいい

www.bubblism-blog.com

www.bubblism-blog.com

 

 

 

おわり