朝にもビタミンCでスキンケアするべき理由
「ビタミンCを朝塗るとシミになるらしい」
ってやつ。
むしろビタミンCはシミ予防になるから朝に塗った方がいいらしいんだわ。
「ビタミンCを朝塗るとシミになる」っていう噂の根源は、柑橘系に入ってる「ソラレン」って成分。
この「ソラレン」は紫外線吸収を高めちゃう。
んで、柑橘系が危険=ビタミンCも危険っていう誤解を生んだらしい。
ビタミンC化粧品には「ソラレン」は入ってない。
だから、朝のスキンケアにビタミンCを使ってもシミにならない。
って、皮膚科医の友利先生もYoutubeでお話ししてくれてるよ。
↓
むしろ「朝にビタミンCを塗らないのは下着つけないのと一緒」だって!
8:57
朝にビタミンC塗らないノーガード戦法はマズい!
ビタミンCの効果
ビタミンCの効果はざっとこんな感じ。
化粧品開発者のすみしょうさんがおっしゃってる効果
↓
- シミを作らせない
- シミを薄くする
- コラーゲンを作る
- ターンオーバーの促進
- アンチエイジング効果
だから朝はシミを作らせないように塗った方がいいし、コラーゲンとかエラスチンの修復をしてたるみ予防になるから夜も塗った方がいい。
ビタミンCは浴びちゃった後にも効くけど、
まさに「浴びてる時」にもシミが出来ないように働く。
だから朝にも塗った方がいい。
つまりッ
朝にビタミンCを塗らないってことはおパンツ履かないまま無防備に外出するのと一緒ってこと。
履けよ!
鉄のパンツを!
ちなみにビタミンCは「飲む」と生命維持に必要な順に使われていくから、肌へ使われる優先順位は低い。
だから肌にビタミンCを取り入れたいなら塗った方が早いって。
ビタミンC誘導体のスキンケアを比較
ビタミンCを肌に取り込みやすい形にしたものが「ビタミンC誘導体」
化粧品によく入っててよく見るやつ。
手持ちのビタミンC誘導体スキンケア品3つを比較してくね。
ちなみに私の肌のスペックは
- ちょっと脂っぴい普通肌
- 肌強め
自分に合いそうなやつをチョイスしてみて!
ビタミンC誘導体の種類
3種類(水溶性・脂溶性・進化型)あって、それぞれ特徴がある。
水溶性
- 即効性あり
- 刺激あり
- 肌表面に効く
- 皮脂多めの人に向いてる
例えばトゥヴェールの薬用ホワイトニングローションがこの水溶性。
|
あと有名どころだと、オバジC25も水溶性。
よく口コミで「ピリピリする」ってあるよね。
脂溶性
- 即効性がない
- 刺激が少ない
- 肌の深いところまでいく
- 保湿力高め
- 医療美容受けたばっかりの人とか敏感肌向け
例えばキールズ DS ライン コンセントレートがこの脂溶性ビタミンC。
|
口コミでも「他のはピリピリしたけどコレはしない」とかが多いね。
進化型(APPS)
上の2つ水溶性と脂溶性が合わさった、良いとこどりのもの。
- 即効性がある
- 刺激も穏やか
- 肌の深いところまでいく
- アンチエイジング効果がある
- 肌のハリがでる
トゥヴェールのクリスタルエッセンスとシーラボのVC100がこのAPPS
楽天に公式ショップあり↓
|
楽天に公式ショップあり↓
|
じゃあ手持ちの3つを使用感とか私が感じた効果を書いていくね!
シーラボ VエッセンスローションX20
150ml 5,170円
1〜1.5ヶ月分
このビタミンC誘導体はいいとこどりの進化型(APPS)
ドクターコスメだけあって成分のチョイスが素晴らしいんだって!
コラーゲンとフラーレンの掛け算効果で、真皮のコラーゲンアップにつながる。ってことはたるみ毛穴に効果が期待できるらしい。
使用感
固まる前のゼラチンぽいぬるっとした感じ。
オレンジジュースっぽい匂い。すぐ消えるけど。
ベタベタはしないけどペタッとする感じ。
感じた効果
つるつるになって保湿感がある。
鼻の黒ずみが少しなくなった!
あと肌がふっくらする感じはある。
たるみ毛穴に効くってのを期待してる。
|
トゥヴェール クリスタルエッセンス
朝夜使って1ヶ月3,680円
とにかくトゥヴェールは破格!
成分に詳しい人がびっくりする内容らしいよ。
このクリスタルエッセンスは先行美容液、化粧水の前に使うやつ。
2剤を混ぜて冷蔵庫保管して1ヶ月で使い切る。
これをめんどくさいと思うか、効きそうと思うかだよね。
私は圧倒的後者。
こういうの大好き!
使用感
無臭。
振って使う。ちょい泡立つ。コレは仕様らしい。
塗った後しばらくするとぺたぺたしてくる。
私はさっぱり系が好きだからこの使用感は好きではない。
私が感じた効果
もう何本もリピートしてて、
ここでも書いてるけど、ハイライト要らずのハリを手にした!
やめるのが怖くてもう定期便にしてる。
楽天に公式ショップがあって、セールでポイント5倍とかしょっちゅうやってるよ。
↓
|
ちなみに、
もう一つハリを実感したスキンケアはPOLAのBAシリーズ
トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションαEX
2ヶ月分で3,700円。
これは「APS」つって水溶性ビタミン
APPSとAPSの違いは
APS→水溶性
APPS→水溶性と脂溶性のいいとこどり
だから、少し刺激が強め。
皮脂多めの肌強めな人におすすめ。
ビタミンC誘導体が6%入ってるらしいんだけど、これは美容皮膚科に使われるレベルらしい。
割と高い成分なのに、6%も入ってこの値段は破格なんだって。
使用感
無臭。
サラサラのシャバシャバ系。
使用感はこの3つの中だと1番ペタつくかな。
私が感じた効果
3本は使った。
わたしは鼻を触るのがくせだからか鼻周りに赤みがめっちゃある。
グリーンのコントロールカラーとかコンシーラーを使ってたんだけど、それが必要なくなった。
肌全体の色が均一になって明るくなる感じ!
|
朝にも夜にもビタミンCのスキンケアしよう
美容賢者たちは、「ビタミンCのスキンケアは朝にも取り入れろ」って言ってるからおとなしく従ってる。
たしかに、ビタミンCが入ったスキンケアをちゃんとするようになってからシミ増えてないし、ニキビも年に数回しかできなくなった。
この夏もシミを増やさないように、朝にビタミンCと言う名の鉄のパンツ履いてから出かけよう!
スキンケアはとにかく試して自分に合うのを見つけるしかない。
個人差すごいからね。
だからお試しセットはガンガン利用した方がいいと思ってる。
ファンケルホワイトニングのお試しレビュー
1800円でこの内容はエグい。
↓
POLAの最高級ラインBAのお試しレビュー
オルビスユーとオルビスユードットの比較
シミケアに力入れるならホワイトショットがいいよ
おわり