BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

可愛いよりカッコいい派のコスメレビュー

当ブログは広告が含まれています

<1番良かった>N.エヌドット シアオイル 人気ヘアオイル3つと比較レビュー

 本記事のリンクには広告が含まれています。

 エヌドット シアオイル アウトバストリートメントを口コミレビュー

エヌドット シアオイル

エヌドットのヘアバームがめっちゃ良かったのでリピート買いついでにシアオイルも買ってみた。

これ使った日と使わない日の髪の綺麗さが全然違う!

 

とてもおすすめッ

 

ちなみに私の髪質は

  • 細い
  • 多い
  • 猫っ毛
  • 柔らかい
  • ハイダメージ

 

しかも安いの。150mlで2000円台。

 

エヌドット のオイル種類 ポリッシュオイルとシアオイル違い

エヌドットには2種類ヘアオイルがあるんだけど、

 

ポリッシュオイル

ウェット感の出るヘアスタイリングにも使えるマルチオイル

これめちゃくちゃ人気だよね。

美容院でいっつもつけてもらうけど、スタイリングにも使えるからちょっとホールド力があって、ちょっと重めだから、アウトバストリートメントとしてはあんまり好きじゃない。

 

シアオイル

修復成分がたっぷり入ったアウトバストリートメント。

(アルガンオイル、グレープシードオイル、マカダミアナッツオイル)

ポリッシュオイルと比べると圧倒的に軽い!

アウトバストリートメントとして使うからシアオイルが断然おすすめ。 

 

エヌドット シアオイル使用感

プッシュ式でオイルはサラッサラ

エヌドットのシアオイルはプッシュ式

セミロング1,2プッシュで十分。

タオルドライ後につけてドライヤー

 

めっちゃまとまってさらさらになる。

 

内巻きブローしたみたいに、たぽんってまとまる。

即効性にびっくり。

気持ちよくってずっと触って、ブンブン頭ふってサラサラ感楽しんじゃう

 

オイル自体もさらさらだし軽めのオイルなんだなーって思い就寝

 

翌朝、、、

 

え!しっとりもするんかいなっ

 

ツヤが出てサラサラなんだけど、そこにしっとりが加わった感じ。

寝てる間の皮脂とちょうどいい感じになったのか?!

 

髪の毛下ろす人はこのまま何にもしないで

風になびかせながら外出できちゃうよ。

 

30代に大事な「ツヤ」も一日中継続!

 

かなり気持ちいい使用感!

エヌドット シアオイル 匂い

これがねーーーー意外な匂いだった。

 

伊勢丹メンズ館の1階のような匂い

 

爽やかメンズがつけてる高い香水っぽい匂いなの。

 

公式では「ホワイトフローラル」ってなってるけど

フローラル感はあんまり感じない。

 

わたしはモロッカンオイルの匂いは苦手。。

シアオイルの匂いは嫌いじゃないけど

でも匂いだけで言ったらミシックオイルが好き!

 

と言うことで3つを比較

↓ 

<比較>シアオイル・モロッカンオイル・ミシックオイル

モロッカンオイル

使い切ってボトル捨てちゃったから、付いてた試供品の写真だけど

モロッカンオイルの置き画 

モロッカンオイル

 

匂いが甘重い。

むせ返るような湿気感のあるムワッとした匂い

 

お相撲さんの鬢(びん)付け油に似てない??

 

人気すごいけど、高いし(100ml 4000円)

つけるときにテンションが上がらんのよな。

 

使用感は重すぎずサラサラになっていいんだけど

やっぱり匂いがダメ。。。私は。

ミシックオイルN ロレアル

2本リピート。

ロレアルミシックオイル

3つの中ではダントツで匂いが好き!

調香師が徹底的に研究された香りなんだって

f:id:bubblism:20181112164859j:plain

トップノート=アップル・シトラス・オゾニック。

ミドルノート=スズラン・シャクヤク・ピーチ。

ラストノートは=ウッディー・ムスク・サンダルウッド。

 

使用感はエヌドットのシアオイルと比べるとしっとり寄り

 

そしてこれ、どんだけつけてもベッタベタにならない!

だから匂いも好きだし余計につけちゃうんだけど。

 

翌朝に実感はシアオイルに比べるとないかなぁ

エヌドット のシアオイルは翌朝の髪の感じにびっくりしたから。

 

100mlで定価4000円弱が2500円程度で買えるから

リピートしてたんだけどね。

 

好きな2つ シアオイルとミシックオイルNを徹底比較

サラサラ感

N.シアオイル>ミシックオイル

これは断然シアオイルの勝ち。

髪の毛からサラサラって音が聞こえるようだよ。 

 

しっとり感

N.シアオイル<ミシックオイル

ミシックのがしっとりするけど

重い感じはしない。いくらつけても。

 

シアオイルもいっぱいつければもっとしっとりするかもだけど

不潔感のあるしっとりになりそう。

 

値段

N.シアオイル>ミシックオイル

 

シアオイル

130ml 2200円(1ml17円)

 

ミシックオイル

100ml 2500円 (1ml25円)

 

シアオイルの勝ち!

しかも使用量もシアオイルのが少なくてすむから

かなりコスパいいよ。

 

香り

N.シアオイル<ミシックオイル

 

これは個人差あるけど、わたしはミシック派

シアオイル、ワックスと同じような匂いだったらいいのになあ。

 

パッケージのおしゃれ感

N.シアオイル>ミシックオイルN

ナプラのシアオイルとロレアルのミシックオイル

ミシックも高級感あって素敵だけど

わたしはシンプルなのが好き!

 

文字もごちゃごちゃしてないし細いフォントもスタイリッシュ。

最低限の感じがいいよね。鮮やかな黄色のボトルもキレイ。

 

というわけで

3対2でN.エヌドット シアオイルの勝ち!

 

繊細なニュアンスを思い通りにつくれる
スタイリングブランド「エヌドット」から、
待望のアウトバストリートメントが誕生しました。
そのこだわりは超高圧処理による、一層なめらかな髪への浸透力。
植物の恵みを髪の芯まで届け、うるおいで満たします。
もっともっときれいな髪へ。
手入れをしたぶん、髪は必ず応えてくれるから。

引用:ナプラ公式HP

 

やっぱり今いきおいのあるエヌドットが気分!

日本の企業だし応援したい。

 

ワックスも適当につけてもおしゃれ感出せるし、オイルも気に入った。

シリーズで部屋に並べて置いておくだけでお店みたいでテンション上がるし。

ちゃんと掃除片付けしようって気になる 笑

 

なんてたって髪が綺麗なだけで美人度8割増!

逆に髪が汚い美人っていないよね。

 

見た目はツヤツヤで触られた時にサラサラでいたい。

エヌドットのシアオイルはリピ買い

私はなくなる前に買ってるよ。

ナプラ N. シアオイル 150mlは美人風になれちゃうからな!

 

このサイトだとエヌドットの商品そろってて、ミニサイズもあるから試したい人はおすすめよ。

 

インスタもやってるからフォローしてくれぃ

@bubblism0310

 

その他のおすすめ記事はこちら。

エヌドットのヘアバーム

www.bubblism-blog.com

ローラ愛用のオラプレックスのシャンプーは痛んだ時に使う

www.bubblism-blog.com

ヘアカラーにこだわりあるならカラーシャンプー絶対使った方がいい!

www.bubblism-blog.comスキンケアはPOLAにどハマり中

シワにはリンクルショット

www.bubblism-blog.com

シミにはホワイトショット 

www.bubblism-blog.com

 

 

 

おわり