リニューアルしたオルビスユーを口コミレビュー
大人気のオルビスユーが8月23日にリニューアル。
オルビスの商品説明会に参加して、しっかりお勉強してきたからシェアするね!
めちゃくちゃすごいことになってるよ。
あの成分が入った新オルビスユー
何が変わったって、
大きくは「医薬部外品」になった。
ってことは、有効成分の効果・効能が認められたってこと。
はい!
ここで問題。
一体何の「有効成分」が入ったでしょーかっ?
なんと・・・
あの知る人ぞ知る、
「デクスパンテノール」
高級スキンケアのPOLAのホワイトショットに入ってる美白成分。
POLAのホワイトショットは12,100円。
10年ぶりにお国に認められた美白有効成分。
これが今回リニューアルした、オルビスユーのローションとモイスチャーに入ってる。
美白効果っていっても色々あるんだけど、この成分は
「溜まっちゃったメラニンを粉々にして早く外に出す」効果。
だから夏後半から使うのが良いよ。
しかも、そもそもシミが出てこないように「メラニンに出てきてもらわなくても良いように肌が強くなる」
今回は”肌荒れ有効成分”として入ってるんだって。
でも同じ成分ね。
ってことは、
- 美白効果
- 美肌効果
- 肌荒れに有効な効果
も期待できるってこと。
しかも高濃度で配合されてるんだって。
気になること質問してきたよ。
わたし:「同じくデクスパンテノールが配合されてる、ホワイトショットと美容液のホワイト・クリアエッセンスと比べて、オルビスユーが一番高濃度なんでしょうか?」
オルビスの方:「比べてどう、とはお答えできませんが、国内唯一で高濃度配合となっております♪」
色々事情があって配合度は公表できないみたいだけど、このお答えは期待しちゃうね笑。
「でもさーそんなすごい成分が入ったらお値段お高いんでしょ~?5万円ぐらい?」って思うよね。
なんとリニューアル前とお値段変わらず。
ローションは2,970円
ジェルモイスチャライザーは3,300円
え~やすーい♪
やすいやすぅーい♪
(なんか夢グループ風になってきた笑)
オルビスユーがおすすめの年代
オルビスユーがおすすめなのは、
- 肌荒れからの回復が遅くなってきたな
- 肌のハリがなくなってきたな
とかのエイジングサインを感じ出す、30代・40代からにおすすめらしい。
でも年齢関係なく使えるの。
なぜならこのオルビスユーは肌の基礎体力を鍛えるから。
自らの持ってる力を引き出してくれる。
- 肌をゆるがせない
- うるおいスイッチをオンにする
ドラゴンボールで悟飯が最長老に潜在能力を引き出してもらったように、
私達もオルビスユーに、肌の潜在能力引き出してもらおう。
ちなみに、うちのオカン60代後半だけど、気に入ってずーっと使ってる。
他の化粧水使ってみてって渡しても、ヤダいつものが良い!って言われる笑
そしてあからさまに肌キレイになってる。
じゃあ、それぞれの使用感とかレビューしてくね。
オルビスユー ウォッシュ 洗顔フォームの効果
1,980円
私はコレが好きでねー。
リニューアル前から使って5本はリピートしてる。
なにが良いってほんのちょっとで窒息するぐらいのゴムみたいな泡ができる。
だから、肌をこすらないで済む。
肌はさわればさわるほどシミたるみの原因になるらしいからね。
洗顔はもう泡で押す時代。
泡を転がすとかじゃないの。
押すのよ。令和は。
モロッコ溶岩クレイ入りだから、さっぱり洗い上がる!
こすらないのにさっぱり。
コレがオルビスユーの洗顔ウォッシュならできる。
しかも、この後使うローションのブースターの役割をしてくれる。
だから、他にブースター使わなくていい。
使ってきた実感として、
ニキビとか吹き出物が圧倒的に出なくなった。
ちなみに私は普通肌の脂性肌寄り。
ここ最近のマスク生活でも吹き出物できにくい。
オルビスユー ローション 化粧水の効果
2,970円
大大大人気のオルビスユーローション
愛用者が本当に多いよね。
あのバチェラーに出てた休井ちゃんも愛用してるらしいですわ。
ボトルデザインもリニューアル。
前のボトルがこれ↓
新しくなったデザインがこれ。
キャップのそいである部分は透明感を表現してるんだって。
ボトル自体はマットで、そいだ部分はうるおいを感じるツヤ。
手に取った時にこのツヤが目に入って、スキンケア時に高揚感を感じるように作られてるんだって。
こだわりすごい!
生理前とかコテコテしたもの塗りたくない、シンプルにケアがしたい時に手が伸びるデザイン。
このローションの特筆すべきは浸透力。
ジェリー状の化粧水で、エリクシールのつや玉パックの質感に似てるかな。
”とろぱしゃ”質感を目指して作ったんだって。
とろみがあるんだけど、いつまでも肌の上にヌルヌル居座るヤツとは違くて、
いさぎよくさっさと肌の奥にダイブしてく感じ。
出した瞬間から2秒ぐらいたつと、体温ですぐ溶けると言うか水に戻る。
実験データも出てて、リニューアル前よりも
浸透力が163%、保湿力4.4倍アップしたんだって。
オルビスユーローションの使い方
100円玉ぐらいを手にだして手で塗る。
少ないかな?って思うけどこれで十分なんだって。
コットンよりも手が推奨。
下から上に包み込むようにつけるのがコツ。
洗顔フォームがいいからかなのか、
スッと肌に入っていく感がある。
しかもベタつきゼロだから気持ちいい。
この「とろぱしゃ」はただ気持ちいいだけじゃなくて、
機能的にも意味がある。
肌の上に膜ができるから、届ける&守るのW機能。
この膜が次につかうモイスチャーと相性がいいんだって。
ラインで使う意味がここにある。
オルビスユー モイスチャライザーの効果
3,300円
リニューアル前は「ジェル」だったんだけど、
「ジェルクリーム」になった。
質感は前よりももっとしっかり潤う感じ。
リニューアル前がこれ
↓
こっちがリニューアル後
↓
これもデータが出てて、
3ヶ月使用して、角層水分量49%UP。
4週間でもバリア機能14%改善したんだって。
オルビスユージェルモイスチャライザーの使い方
パール粒1粒大をスキンケアの最後に塗る。
しっかりしたけど、ベタつきはそんなにない。
名前の通り、ジェルとクリームの間て感じ。
最後に塗るものってベタつきが気になるものが多い。
これは全くベタつかない。
使ってて気持ちいいよ。
香りもないし、爽やかで清潔な感じ。
オルビスユーで見た目年齢が下がる!
口コミ見ると「うるおい」について満足してる人が多いんだけど、
私は、ほっぺのハリにも満足した。
オルビスユーを使って朝に実感した、私にとっての「ハリ」とは
- ほっぺの毛穴がない
- 枕の跡がすぐに消えた
- ほっぺの位置が上がった!
朝起きた時の顔のたるみというか、だらしなみがない。
プルッとした肌になってる。
オルビスの研究結果だと見た目年齢を左右するのはほっぺなんだって。
ほっぺが上がると見た目年齢が下がる!
しかもほっぺが上がるとハリツヤもできる。
ハリのおかげで毛穴が目立たなくなった。
起きて鏡みたときにほっぺの位置がなんとなく1ミリ高くてテンション上がる。
朝から上機嫌だぜ。
顔のパーツって1ミリ違うだけで別人なんだよ!
眉尻も1ミリ長いだけで印象全然違うでしょ?
このハリの実感はライン使いで3ステップ使うと、より実感できるように作ってあるんだって。
- ウォッシュが次に使うローションのブースターになる。
- ローションの次に使うモイスチャライザーと相性のいい膜を作る。
- モイスチャライザーがうるおいを閉じ込める。
「えーでもいきなりラインで揃えるのはなぁ」って思ってたら980円でお試しセットがあるのよ!
オルビスユー トライアル お試しセットの中身
スキンケア3点で980円!
このぐらいの大きさ。
スキンケア3点セットは7日間お試しサイズ。お得。
私はさー、このリニューアルで新しく配合された成分の「デクスパンテノール」ってやつがすごい好きなの。
デクスパンテノールが入ったPOLAのホワイトショットを初めて使った時に、なにこれすっごーい!って声出るほど肌が変わったの。
(もちろん同じ成分が入ってるからって、同じ効果があるとは限らない。処方とか量とか他の成分との組み合わせで違うとは思うけど)
「デクスパンテノール」っていう成分を使ってみたことなかったら、1000円かからず1週間試せるから、ぜひ一度使ってみて欲しい!
ここの公式からオルビス初回限定で980円で買えるよ。
↓
以上ッ
リニューアルしたオルビスユーはすんごいぞって話でした。
他のおすすめ記事はここから
ホワイトショットの記事はここから
同じ成分が入った美容液のレビューはここから
おわり