オルビスのクレンジング オフクリームを口コミ
あー疲れたーーー。
もう今日はちゃっちゃっと帰って超ゆっくりしたんねん!!
って日に使うクレンジング、オルビスのオフクリーム。
コンセプトがオフモードに切り替えるクレンジング。
だから「オフクリーム」
オルビスはPOLAと同じ会社。
最近大人気の美容皮膚科医えりりん先生もこうおっしゃってる。
その通りですね。
— 上原恵理 (@dr_uehara) 2020年4月1日
POLAなどの日本を代表するブランドの研究論文には刮目するものがあり尊敬してます https://t.co/eUgPET0Ezr
このオフクリームは濃いマスカラは落ちづらいけど
濃い疲れはキレイさっぱり洗い流してくれるのよ!
オルビス オフクリームの効果
1回目で実感したのが
あご周りの肌のゴワツキがなくなって肌がやわらかくなったこと!
ふわっとしたというか、こんなにやわらかくなった実感は初めてだったからびっくりした
その後のスキンケアで肌を触るのが気持ち良くてずっと触っちゃう。
肌が軽くやわらかくなったのがうれしくて、今日の嫌だったこととが忘れちゃうのよ。
オルビス オフクリームの使い方
さくらんぼ1粒大を使う。
わたしは摩擦が気になるから2粒大ぐらい使っちゃう。
秒速5センチメートルの速度でゆっくりなでる。
これは大事なものを撫でるときの速度らしいよ。ネコを撫でくりまわす時の速度ね。
湯船につかりながらだとスチーム当てながらクレンジングするのと同じ効果がありそうでわたしはそうしてる。
くるくるしてると2分後ぐらいに軽くなる感覚がくる。
この2分間がいいのよ。
自分を大事に扱ってる感じがして。
クリームが軽くなる感覚がきたら洗い流す。
ここで注意!!
- 洗い流す時にシャワーを使わない
- 体温以下の温度ですすぐ
シャワーを顔に直接当てると摩擦でシミシワの原因に、上から当てるとたるみの原因に。。
熱いお湯を使うと油分が全部持ってかれちゃって乾燥の原因になるの。
これは冨永愛の本に書いてあった。
せっかく丁寧にクレンジングしたからすすぎも丁寧にやろう。
オルビス オフクリームの使用感
なににつけても容器がスタイリッシュ。
オフクリームの悪い口コミ見てると多いのが
- フタがでかい
- 容器がでかい
- 開けづらい
- ジャータイプは使いづらい
とかあるんだけど、、、
これがいいんじゃあないか!
ワンタッチのDUOの入れ物とかより全然おしゃれでいいと思うわ。
DUOは3つ目使用中。また別記事書きます。あんまり気に入ってない。。
オフクリームはゆっくり大きいフタをくるくる開ける所作が美しい。
たっぷりのクリームを指でとる感覚が気持ちいい。
今までにないインテリアを意識したデザイン。
特別感があるよ。
この容器は。
スキンケアは外見大事だよ。
香りはうっすらニベアの匂いがする。
メイク落ちはインスタに動画上げたから見てみて〜
めっちゃ濃いメイクで実験。
3枚目。
この投稿をInstagramで見る
落ちないことで有名なヒロインメイクの第3のマスカラは残る。
これはまつ毛だともっと残る。
でもリップの馴染み超早い。ふわっと浮く。
ラメも残らず落ちる。
洗い上がりにはほどよいしっとり感。
ベタベタが残るとか油膜感があるとかはない。
まぁでもW洗顔推奨だからあんまり洗い上がりは関係ない。
わたしは顔が少々脂っこいからW洗顔は抵抗なし。
オルビス オフクリームは初回セットがお得
初回セット超お得。
現品の2,530円でオルビスユーのスキンケアセットがついてくる。
- オルビス オフクリーム本品(100g/約2か月分)
- 洗顔料(オルビスユー ウォッシュ 14g)
- 化粧水(オルビスユー ローション 20mL)
- 保湿液(オルビスユー モイスチャー 9g)
私はオルビスで買うの初回じゃないからこのお得セットは買えなかった。。
このセットに入ってるオルビスユーの洗顔フォームは現品買って2回リピートしてるぐらいお気に入り!
オフクリームは結構量使うからすぐなくなりそうだし、2,530円でちょいお高め。だから大事に使ってる。
いつもの濃い化粧の時はファンケルかアテニアのクレンジングオイル使って、
疲れた日とかマスカラ塗ってない日、日焼け止めだけの日に週1〜2ぐらいでオフクリーム使う感じ。
クレンジングオイルを毎日使うのは肌に負担が大きいから、たまにクリームを使うのがちょうどいいしね。
オルビス オフクリームは自分をねぎらいたい日に使うのがおすすめ
「あーメイク落とさなきゃ、、、」から
「やった!オフクリームが使える日だ!」になる。
オンに切り替えるスイッチはたくさんあると思うの。
- リップ塗ったらON
- 好きな音楽聴いてON
- コーヒー飲んでON
でもオフのスイッチって意外とない。
クレンジングをオフのスイッチにするってなんか良くない?
今までにないコンセプト商品ってすごいよね。
「良お~~~し、よしよしよしよしよしさくらんぼ大2個ほしいのか?3個・・・イヤしんぼめ!!」
ジョジョのチョコラータ、わかる人いる?笑
とかいいながら頑張った自分をねぎらいたい日に使おう。
そして、肌が本当にやわらかくなるからッ
ふわっふわになるよ。このお肌は心も満たされる。
次の日に「よっしゃ今日もやったろかい!」って気合が入るのよ。
オフクリーム気に入ったからリピートするッ
お風呂場に置いておきたい!
インスタもやってるからフォローしてくれぃ
ブログ更新のお知らせもインスタでしてるよ。
もうひとつ肌がやわらかくなる実感したのがHABAのスクワランオイル
オルビスユーのお試しセットを使った感想の記事はこちら
ファンケルとアテニアの比較記事はこちら
POLAのホワイトショットでシミが薄くなった記事はこちら
フーミー の「おきくり」はこちらの記事から
あ、チョコラータ気づいたジョジョ好き?ではこちらも
おわり