BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

30代OLのリアルガチなコスメレビュー

当ブログは広告が含まれています

真打ち登場!YSL オールアワーズリキッドファンデーションをレビュー

 本記事のリンクには広告が含まれています。

イブサンローラン オールアワーズリキッドファンデーションをレビュー

イブサンローラン オールアワーズリキッド

真打ち登場感がすごい。

 

2022年夏のリキッドファンデって、話題の新鋭達が出まくったじゃん?

そこに一番最後6月に堂々と登場したイブサンローランのオールアワーズリキッド。

 

SUQQU・NARS・Dior・コスデコ・メイクアップフォーエバー使ったけど、

2022年リキッドファンデ

私はオールアワーズリキッドに一番感動した!


 

じゃあ、詳しくレビューしていきます。

読みたい目次に飛んでね。

特徴・効果

何がいいって、

  • 崩れない
  • テカらない
  • マスクにつかない
  • 毛穴落ちしない
  • ハイカバーなのにのっぺりしない軽い

仕上がりはマットなんだけど、ムースっぽいの。

老けこむようなマットじゃない。カッコいいモードなマットなんだよ。

なんか肌もパンっとする。

マットなのに77%スキンケア成分配合で1日後、そして7日後素肌さえも美しくなるらしいよ。

たしかに、落とした時なんか肌調子良い。

カバー力

ほーんのちょっとですんごいカバー力。

シミ・クマ・赤みのコンシーラーいらないよ。

 

厚みもでないの。

素肌感!ってわけじゃない。

メイクでお肌作り込んでます感が出る。そこがいい。

崩れにくさ

各項目で検証していきまっす!

ヨレ・テカり

私、顔があぶらっぴーから、スキンケア成分が多いものってドロドロにヨレて崩れやすいんだけど、オールアワーズは崩れないし、しかもテカらない!

 

「ジムトレ中も全く落ちない」ってトレーニーガチ勢の方からDMもらったの。

すごい説得力でしょ?

毛穴落ち

私、同じセミまっとのコスデコのゼンウェアは毛穴落ちしたんだけど、YSLは毛穴落ちもない。

www.bubblism-blog.com

乾燥

私は乾燥肌じゃないから感じないけど、口コミ見てると感じる人もいる。

スキンケアと下地を保湿系にして、パウダーなしで調整すればいけると思う。

くすみ

使ってる色が暗いからか、夕方ちょっと暗くなる気がする。

香り

メロンみたいな香り付き。

私はこれぞデパコスって感じがして好き。

良いところ

オールアワーズリキッドファンデーション

パケの圧倒的感よ!

YSLはぶち上がるよね。

イブさん最高No.1

ぱーてぃーちゃんの手のサインはYSLのロゴ。

i-voce.jp

気になるところ

ど級の乾燥肌だと乾燥が気になるかも。

かなぁ。

スキンケアと下地でどうにかなりそうではある。

あとメロンみたいな香り付きだから気になる人は注意。

密着力が高いファンデだからクレンジングはオイルがおすすめ。

アテニアいいよ!

www.bubblism-blog.com

色選び

私はいつも標準色よりひとつ暗い色を買うんだけど、オールアワーズリキッドはカウンターで標準色より2つ暗めのMN4をおすすめしてもらった。

秋冬はMN1使ってる。

https://www.yslb.jp/on/demandware.static/-/Sites-ysl-jp-Library/ja_JP/dw28bb609d/pdp/JP-20045YSL/img_product_shades.jpg

上がMN1で下がMN4。

他のファンデとの色比較貼っておくね。

オールアワーズリキッド 色選び


 

オールアワーズリキッド 色交換

公式サイトで買った場合、1回色交換できる!

ありがたい。

https://www.yslb.jp/on/demandware.static/-/Sites-ysl-jp-Library/ja_JP/dwa963d7d3/product/2022-all-hours/img_color_exhange_mv_v2.jpg

オールアワーズ リキッド|ファンデーション|イヴ・サンローラン・ボーテ公式オンライン ブティック|yslb.jp

オールアワーズリキッド 使うツール

BAさんには指塗りがおすすめって言われたけど、やっぱりテクニックがないからブラシかスポンジ塗りしてる。

オールアワーズリキッド ブラシ スポンジ

MAC170番ブラシ

ファンデーションブラシ MAC170番

簡単にカバー力あげつつ簡単に塗り広げられる。

トントンスタンプ塗りするってより、スッス顔を引き上げるみたいに伸ばしていく。

でその後に気になるシミが多いとこをトントンして

毛穴をクルクルする。

 

まぁそれはそれはキレイに仕上がる!


 

MAC159Sブラシ

MAC リキッドファンデーション159ブラシ

小田切ヒロさんがYou Tubeでこの透け透け~ブラシ使ってた。

8分51秒から


www.youtube.com

ツヤ残しで薄付きにつけられるらしいけど、私には難しかった。


 

ロージーローザマルチファンデブラシ

ロージーローザ マルチファンデブラシ

748円!

これ安いからとりあえずもっておくのおすすめ!

面が広いから、ファンデ塗りが一気に終わる。

ファンデ乾く暇なく塗り終わるよ。

 

シュウウエムラの角刈りファンデーブラシも面がおっきいんだけど、持ち手が短くて、つい力が入っちゃって下地までごっそり動かしちゃってる気がするんだよね。

このロージーローザのブラシは持ち手もが長いから、余計な力入れずに塗れる。

&beブラックスポンジ

&be ブラックスポンジ リキッドファンデーション

濡らして使う。

ぴったり密着するし、カバーしたところピンポイントで使えるし簡単!

詳しくはこの記事で。

www.bubblism-blog.com


 

おすすめの下地

密着力が高くて伸ばしにくいって口コミがあるから、下地はスルスルサラサラ滑りが良くなる系が良いと思う。

 

BAさんに皮脂と毛穴が悩みだって言ったらおすすめされた、ラディアントタッチブラープライマーと一緒に使ってる。

ラディアントタッチブラープライマー

これもすんごい良い!

たっかいけど。


 

まずこのキラキラみて。

こんなん塗るのワクワクするよね!

 

実際塗るとキラキラは特に目立つわけじゃないし、なんかしらの機能があるわけじゃないっぽいけど笑。

 

ワンプッシュ出した感じ。

オイルっぽいジェルっぽい不思議な感触。

ワンプッシュで肘まで伸びる。

伸ばしきった感じ。ちょいキラキラが見えるね。

これ肌さわると「サラサラ」じゃなくて「スルスル」なの!

 

ファンデが引っかからずに伸ばせる。

毛穴埋め系だけど、乾燥しないよ。

UV効果なしだけど、日焼け止めに混ぜてもいいんだって。

あと香り付き。

気になる人は注意。

下地比較はここから

www.bubblism-blog.com

 

乾燥肌ならテカり防止よりも保湿系がいいと思う。

このあたりおすすめ。

www.bubblism-blog.com

www.bubblism-blog.com

おすすめのパウダー

表面もサラサラ。

フェイスパウダーいらないぐらい。

だからマスクにつかない。

おすすめのハイライト

オールアワーズリキッドはムースみたいなマットな肌になるから、ビンビンにビーム系のハイライト使うと顔にメリハリが出てカッコいい!

www.bubblism-blog.com

MACのエクストラディメンションシリーズとか、&beのルミナイジングパウダーの組み合わせおすすめ。

 

ずーっとツヤファンデ派だったんだけど、最近は土台マットにしてハイライトでメリハリつけるのにハマってる。

ピンクのクッションと比較

詳しくはこの記事で。

仕上がり全然別物。

www.bubblism-blog.com

オールアワーズリキッド がおすすめな人

オールアワーズリキッドファンデーション

  • しっかりカバーはしたいけど厚塗り感は嫌
  • 素肌感は求めてない
  • とにかくマスクにつけたくない
  • 崩れと毛穴が気になる
  • パケにはこだわる
  • マット肌にしたい

ほんとカッコいいモードな肌になるから、アイメイクしっかりしたり黒い服が多い人にもおすすめ。


 

イブサンローランのお得な買い方

イブサンローランは楽天に公式ショップがある!

公式だから絶対に本物だし、楽天ポイントザクザク貯まるよ。

私はデパコスは楽天に公式があるものは楽天で買ってポイント貯めて節約してる。

イヴサンローランボーテ公式ストア

 

以上ッ

2022年の一番お気に入りのリキッドファンデ、オールアワーズのレビューでした。

 

ピンククッションのレビューと比較はここから

www.bubblism-blog.com

崩れにくいファンデまとめはここから。もちろんオールアワーズも入ってる。

www.bubblism-blog.com

渾身のファンデ比較記事はここから

www.bubblism-blog.com

www.bubblism-blog.com

www.bubblism-blog.com

 

 

おわり