レチノール トゥヴェール・KISO・DHC3つ比較レビュー
とりあえずレチノールは塗っとけ!
って美容賢者とか美容家さんがよく言ってるよね。
美容成分レチノールの効果はこんなにあんのよ!
・肌のターンオーバーを促進するから
→シミを薄くする。くすみ改善する。
・コラーゲンが増えるから
→シワたるみを改善する
・皮脂の分泌の抑制をするから
→ニキビと毛穴にもいい。
だから「スキンケアは最低限で良い」「シンプルスキンケアにしたい」なら、ちゃんと保湿と日焼け止めして
あとはレチノール塗っとけばいいらしい。
美容成分とかよくわかんないけど手っ取り早くいろんな効果あるものがいい!と思ってたらレチノールが入ってるものがおすすめだよ。
しかも高くないのたくさんある。
ただ注意点もあるから最後まで読んでみて〜
レチノールは濃度の濃いものじゃなくて肌に合う物を長く使う
レチノール濃度の高い代表は「ゼオスキン」「エンビロン」ってのがあるけど、
- 美容皮膚科での処方(ゼオスキン)
- 値段が高い
- 皮剥けと赤みのダウンタイムがものすごい
から使うハードルが高い。。。
でも!
高い濃度に飛びつくんじゃなくて、肌に合った物を長期的に使ってアンチエイジング効果を得る方がいいらしいの。
処方によって効果も変わるから、濃度が高い=効果が高いとは一概に言えないんだって。
国内市販のレチノールで有名なのは資生堂エリクシールのリンクルクリーム。
レチノールは0.4%ぐらい入ってると効果が出るらしくて、エリクシールのリンクルクリームは特許明細をみてみると0.1-0.3%ぐらい入ってるらしい。
これ2本使ったけど、固くなった眉間のシワがめっちゃくちゃ柔らかくなった!
ターンオーバーが進んだからだと思う。
ただッ
エリクシールのリンクルクリームはピンポイントのシワに使うならいいけど、全顔に使うには高い。。
(目元口元75回分で6,380円)
効果がたくさんあるレチノール、全顔に惜しみなく使いたいじゃないか。
だからレチノールが入ってて、割と安い3つを全顔に試してみた。
- DHC
- KISO
- トゥヴェール
3社にレチノールが何%入ってるか問い合わせてみたんだけど、どこも教えてくれなかった...ダメなんだね。
でも濃度はある程度見た目でわかる。
レチノールって成分は「黄色い」から入ってる量が多いとクリームも黄色くなる。
比べるとトゥヴェールが一番黄色い↓
レチノールは副作用(赤みピリピリ皮むけ)が出る場合があるから、濃度が低いものから試していくのが良いよ。
それぞれ使い切ったからレビューしていくぜ!
ちなみに一番好きなのは一番最後に追加したトゥヴェールのレチノショット!
DHC薬用レチノAエッセンス[3本入]
レチノールを最初に使う時によくおすすめされているのがコレ。
30日分3,960円
初回だとここから半額の1,980円で買えるよ。
[DHC]愛され続けて21年。年齢肌対策美容液、DHCの薬用レチノAエッセンス
3本入りなんだけど、1本を10日で使い切らなきゃいけない。
コレが地味にストレスでねー。
何日から使い始めたかメモっとかなきゃなんだよなぁ。
量はこんなに小さいけど
結構入ってて10日間全顔余裕で使える。
なんなら首まで伸ばせる。
使用感は軽めでベタつきも少ないから使いやすい。
感じた効果は肌がふっくらする感じ!
口コミも多くて評価もかなり良い商品だから、半額キャンペーンやってる時に試してみるのおすすめ。
KISO スーパーリンクルクリーム VA
1ヵ月半~2ヵ月半分で2,323円
(使用期限は開封後3ヵ月)
「純粋レチノール原液5%配合」って謳ってるけど、コレはレチノール成分が5%入ってるわけじゃない。
メーカーに問い合わせて返ってきた答えが↓
純粋レチノール原液が5%配合されている商品となりますので、レチノール自体の濃度は5%よりも低くなります。
なお、レチノール自体の濃度に関しましては、技術的な要素が含まれますので、お答えすることが出来かねます。
ちょっと紛らわしくなーい?
口コミみてると「レチノールが5%も入ってるよ」って紹介してる人もいるし。。
使用感は結構油っぽい。ベタつきもあるし重めのクリーム。
多めに塗ると白くなる感じ。
乾燥肌には良いかも。
効果は、翌朝顔を洗った時に肌がツルッツル!
コレが気持ち良い!
安くて大容量だから腕にも塗っちゃってる。
楽天でしょっちゅうセールやってるから試しやすいよ。
トゥヴェール アクアナノライズジェルⅡ
3ヶ月分3,230円
トゥヴェールは成分が詳しい人、美容マニアが絶賛するブランド。
これもレチノール以外に良い成分がたくさん入ってるんだって。
ジェルだからさっぱり。
脂性肌寄りならとてもおすすめ。
効果はやめた時にわかったんだけど、
鼻とアゴのザラザラに効いてた!
使うのやめたらザラザラ出てきたもん。
全体的にも肌がつるっとする。
トゥヴェールも楽天でよくポイントアップやってるから買いやすいよ。
トゥヴェール レチノショット
-2021.11.14追記-
トゥヴェールから2021年9月20日に新しく出た、最高峰濃度のレチノール!
純粋レチノールが0.1%入ってて、日本人に合わせた処方ですごいってSNSでも騒がれてたやつ。
1ヶ月半使った感想は
おでこピカーン!
肌ツルツルでファンデがのるのる!
嬉しくて毎日オールバックしちゃう。
僕を見て!僕を見て!僕のおでこがこんなにピカピカになったよ!っつって。
|
お肌ツルツルになるから毛穴も見えなくなる。
このレチノショットは他の3つに比べて効果実感度が高かった。
トゥヴェール レチノショットの使い方
細かく使い方が決められてるから、ちゃんと守って使おう。
- 冷蔵庫保管
- スキンケアの最後に塗る
- 最初2週間は4日おき
- 次の2週間は3日おき
- 次の2週間は2日おき
- その後1日おき
使用感は、バニラの匂いで伸ばしやすくてしっとりする感じ。
気になる皮むけは、私はなかったよ。
レチノールを使う時の注意点
- 副作用の皮剥け・赤み・ピリピリが出やすいから、使用は週3回で少量から始めた方が良い。
- 光に弱くて分解されやすいから夜だけの使用がおすすめ。
- 妊婦さんは避けた方がいい(高濃度じゃなければOKのものもある)
※皮剥けとかの副作用は肌に合わないから出るんじゃなくて、正しい反応でそーゆーものらしい。
レチノールでシンプルスキンケア
「色々コテコテ塗るのめんどくさい」
「とにかく時間ない」
「スキンケアにお金かけたくない」
ならレチノールおすすめ!
意外と安く手に入るし、これだけで済む。
自分に合うレチノール見つけて長く使えばシンプルスキンケアでお肌ピカーンだぜ!
わたしは肌強いから
- エリクシール
- DHC
- KISO
- トゥヴェール
全部なーんともなかった。ピリピリもせず。
だから今度はレチノール1%配合のiHerbで一番人気のコレ使ってみる!
またレビューするね!
エリクシールのリンクルクリームのレビューはここから
POLAのリンクルショットは定着したシワに効くよ!
トゥヴェールのライン使いレビューはここから
おわり