M・A・Cのストロボクリーム新色2色レビュー
最近さ、
- スンッと
- 透けそうな
- 儚げ透明感の
- 明るい肌
が流行ってるよね。
各ブランドからパープル/ラベンダー/ブルー系の下地・パウダーが出て、ファンデの色もどんどん白い明るい展開になってる気がする。
けどさっ
私はむしろ目立って前に出たい。
別に色白にもなりたくない。
- ドカンと
- 派手に存在感のある
- 悪役感みで
- 色白ではない明るい肌
になりたい!
けどトレンドも気にはなってるー!
そんな時に、M・A・Cからストロボクリームの新色2つ出たのよ。
そのひとつが「ユーブイライト」。
トレンドのパープルカラー。
見よっ
この派手なダフトパンクみ。
※わかりやすいように暗くしてみた。
こんな色M・A・Cにしかないよね!
カッコいい。
ショーのバックステージで使ってそうな感じ。
伸ばすと白みが消えてパープルのメタリックな光だけが残んの。
「ストロボクリーム」って名前だからものすごいベカベカしそうだけど、そんなことないの。
意外と控えめ。
これがいい感じで悪役っぽいミステリアスな得体の知れない魅力が出る。
正直、ストロボクリームっていまいち使い勝手がアレで、持ってるけどあんまり手に取らなかった。
だって、
商品カテゴリーは「保湿クリーム」なんだけど、
抜群の保湿力!って感じでもなくて、
化粧下地の効果がイマイチよくわかんなくて、
日焼け止め効果もない。
水っぽいゆるさだから、ファンデの上からハイライトに使うとヨレやすい。
あと香り付き。
でも新色の「ユーブイライト」は光の色のカッコ良さがダフトパンクみがあってカッコよくて大好きでとてもよく使う!
|
では使い方とか詳しくレビューしていきまっす!
リニューアルの変更点
今回見た目が変わって色展開が変わった。
左が前のストロボクリームで右がリニューアル後。
中身の処方とか香りは変わってなくて、パッケージのみが変更になって新色の「ユーブイライト」と「ブロンズライト」が足された。
|
スウォッチ
新色「ユーブイライト」
伸ばしきると
↓
ベースが透明でメタリックなパープルな光が出る。
高いところとか骨が出てるところが光って顔に立体感が出る。
新色「ブロンズライト」
伸ばしきると
↓
とても馴染みのいいゴールドベージュな光。
色比較
上から
新色「ユーブイライト」
新色「ブロンズライト」
旧「ピンクライト」
伸ばす
↓
もっと伸ばす
↓
「ユーブイライト」がベースに一番白みがなくて透明。
ストロボクリームを塗る順番
「保湿クリーム」だから、
スキンケア→ストロボクリーム→日焼け止め→下地→ファンデーションの順番。
ファンデーションの上からハイライトとしても使える。
ストロボクリームの使い方
ベースに仕込む
私はストロボクリームをベースメイクに足す場合は、
あんまり色々塗りたくりたくないから、
日中クリーム兼日焼け止め兼下地効果のあるものと一緒に使う。
具体的にはPOLAのホワイトショット。
ストロボクリーム指塗り→日中クリーム兼日焼け止め兼下地を指塗り
この時点ではダフトパンクみあり。
→次にファンデ塗るんだけど、
ファンデは濡らしたスポンジでポンポンおさえるように塗ると、
下のストロボクリームがヨレない気がするし、薄づきになるから、
ストロボのメタリック感ががちょうどよく透ける!
濡れスポンジの使い方はこの記事で
↓
カバー力薄めのクッションファンデを付属のパフでペタペタ置く感じで塗るのも、下のストロボクリームがヨレにくく、ストロボクリームの光がよく見える。
おでことかファンデが薄いところがよく光るよ。
よく合わせるNARSのクッションファンデのレビューはここから
ハイライトに使う
ファンデの上からハイライトとして使う場合は、
指で塗ると下のファンデがもってかれちゃうから
肌の上にストロボクリーム置いて、
ブラシで表面やさしーく撫で広げる。
この時のブラシはガチっと密集した固めのブラシじゃなくて
スカスカの薄いブラシで表面さわさわーぐらいで広げると下のファンデとかがヨレなかった。
M・A・Cの159Sとか
|
Standard Products(ダイソーのおしゃれ版)のファンブラシも良かったよ。
700円!
これでもファンデが禿げたら、
もう一回ファンデをスポンジかパフで重ねて、
もう一回上からストロボクリームでサンドイッチする。
めんどくさいけどこの一手間大事。料理と一緒。
チークに混ぜる
海外のM・A・Cアカウントでチークに混ぜて使ってておしゃれだった。
ゆるいリキッドだともっとゆるくなって密着しにくいから、固めの練りチークと混ぜたり、チークに使えるリップと混ぜたりしてる。
この時も指で混ぜたものをスカスカブラシでやさしーく広げる。
ファンデが禿げたら、
もう一回ファンデをスポンジかパフで重ねて、
もう一回上からストロボクリーム&チークでサンドイッチする。
ストロボクリーム「UVライト」おすすめ
毎日無難なメイクするなんてもったいない。
このダフトパンクみをベースに仕込んでみたり、
ミステリアスなハイライトにしてみたりやってみて欲しい!
カッコいいよ!
|
同じ日にリニューアルされた下地のレビューはここから