BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

可愛いよりカッコいい派のコスメレビュー

当ブログは広告が含まれています

美容医療してない派の2024年ベスコス スキンケア編

 本記事のリンクには広告が含まれています。

美容医療してない派の2024年ベストコスメ スキンケア編

スキンケアは

  • レチノール(ビタミンA)
  • ビタミンC誘導体
  • ナイアシンアミド
  • セラミド

 

あたりを取り入れて、

あとは大手化粧品メーカーが研究に研究を重ねた最新美容液を使うのが良いらしいんだわ。

(バブリズム調べ)

 

私は美容医療してなくて、濃いシミ・ほくろのレーザーは普通の皮膚科でやってる。

 

お肌は強くてスキンケア大好き!

肌質はあんまり乾燥を感じない油分は十分にあるちょっとテカリやすい肌。

 

そんな私のベスコススキンケア編いってみましょー!

レチノール美容液

トゥヴェール レチノショット

ずーっとキールズのレチノールを使ってたんだけど、

値上げについていけなくなって(いま13,970円)

トゥベールに戻した。

純粋レチノールが0.1%入ってて、日本人に合わせた処方。

トゥヴェールは成分とか見ると採算度外視の値段設定で、ブランドがブランドならひとつ数万円設定するらしい。

でも、ひとつ3000円ぐらいしかしないの。

しかも楽天に公式ショップあり。

ありがたい。


 

シートマスク

基本的にスキンケアは国内の大手化粧品会社が作るものが好きだけど、韓国コスメも気になるからちょいちょい使う。

下半期に使った中で良かった!って思ったのは2つ。

ダルバ ホワイトトリュフナリシングトリートメントマスク

ダルバのシートマスク

朝、顔がすべすべのつるんつるんで中はしっとり。

楽天に公式ショップあるよ

楽天【 d'Alba ( ダルバ ) 公式 】【 選べる マスク 全4種 】

ナンバーズイン(numbuzin) 5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク

ナンバーズイン フェイスマスク

びっくりするほど黄色くて、薄くてとても広げにくいマスク。

だけど、くすみ抜けがすごい!

Amazonに公式ショップあるよ。

販売元が「numbuzin Official」になってるか確認してから買おう

 Amazonでナンバーズイン買う

 

他に使ったフェイスマスクは、

アヌアの桃。

これ大人気だよね。

これはつやは出るんだけど、オイルのつやで油分は足さなくても十分にある私はあんまりタイプではなかった。

アヌアの

油分が足りない乾燥肌にはいいと思うよ。

Amazonに公式ショップあるよ。

販売元が「Anua Official」になってるか確認してから買おう

Amazonで買う

 

韓国コスメじゃないけど、ドクターメディオン スパオキシマスクも使ってみた。

これならガチの2剤を混ぜる方が良かったかな。

Amazonに公式ショップあるよ。

販売元が「ドクターメディオン公式ショップ」になってるか確認してから買おう

Amazonで買う

 

続きましてはクリーム編。

クリーム

SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム

これね、軽めバージョンもあってさ、

サンプル使った時にクリームなのにふわっとした軽さにびっくりして、これは本品買う!って買ったの。

そしたら間違って軽めバージョンじゃなくて普通の方買っちゃったんだけど、

こっちでも全然ベタつかないし重くない!

 

この表現が合ってるのかわかんないけど、とにかくキメが細かい。

分子が小さそうというか。

 

んで朝スベスベ中しっとり。

そう、私しっとりよりスベスベとかつるんが好き。

同じタイプだったらおすすめ。

 

楽天に公式ショップあり。

お得セットとかたくさんある!


 

他に下半期に使ったクリームは、ヘレナのリプラスティ R.C. クリーム

ヘレナ ナイトクリーム

たるみにいいって言われてるクリーム。

バンテージテクスチャーって謡いだけど、そんなに表面に張り付き感とかピンと張る感じはないから、ありがちなのりっぽい嫌な感じはしないよ。

保湿感はそんなになくてパウダーっぽいというか。

かーなり高いし、内容量も少なめだからリピートは悩む・・・。

ヘレナも楽天に公式ショップあり。


 

続きまして、ヘアケア編。

シャンプートリートメント

アンレーベルラボ Vリペア

オージュアとかTOKIOとかコスデコのシャンプーとかお高いのも色々使ってきたけど

これもすごいよかった!

つるつるになる!

Xでも話題になってて、LDKでも高評価だから買ってみたんだけど

もう高いシャンプー使わないかも。


 

艶出しヘアスプレー

KYOGOKU ブラックダイヤモンド  ヘアオイル スプレー

髪の艶出しスプレーがXでバズってて、

一体どれがいいのかってなってて、

比較好きな私もやってみたの。

髪 艶出しスプレー

頭ひとつ抜けて好きだったのが、

ブラックダイヤモンド  ヘアオイル スプレー。

束間のあるしっとり重めのオイル感が出て、シャンプーすると髪の毛つるつるになってる!


 

艶出しスプレーっていいね。

もっと早く使えば良かった。

髪に艶があるだけで上品でちゃんとしてる人に見える。

 

比較はこのインスタ見てね。

香りもどんな感じとか書いたよ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

バブリズム(@bubblism0310)がシェアした投稿

 

以上!

2024下半期ベスコススキンケア編でした。

 

メイク編はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

バブリズム(@bubblism0310)がシェアした投稿