BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

30代OLのリアルガチなコスメレビュー

当ブログは広告が含まれています

肌もちーん!シュウウエムラのモチバームがすごい!

 本記事のリンクには広告が含まれています。

シュウウエムラ アンリミテッド ケア モチバーム ベース レビュー

シュウウエムラ モチバーム

この下地、

めちゃくちゃいいぞ!

 

  • 値段お高い
  • 日焼け止め効果ない
  • ジャータイプめんどくさい
  • トーンアップなし
  • 色補正なし

 

なんだけど!

これ全部許せるほどいい。


 

ではレビューしていきまっす。

興奮して書き殴ってるから雑でごめん!

乾燥しない

出会いはカウンターだったのよ。

その日、友達と遊んだ帰りでさ、

昔話で爆笑した後だから、それはそれは目の下シワシワファンデ入り込み込みで。

 

そんな目元のまま、Xでバズってた眉毛ペンシル買いにシュウウエムラのカウンター行ったら、「目の下の乾燥が気になるからモチバームおすすめです」って紹介してもらって。

 

内心(えーバームかぁー、ベタつくのがイッチバン嫌いなんだよなー脂性肌寄りだからテカりそうだし、これ乾燥肌の人のものでしょー?)って思いながらタッチアップしてもらったら、

 

全然ベタつかない。

むしろサラサラ。

「モチバーム」って名前なのに。

BAさんに「肌のプランプ効果があるんですよ」ってたたみかけられて、

「はい、買います」

即決。

ハリ感がイッチバン欲しいもん!

 

ってことで買ったんだけど、

 

これ使った日の目元の乾燥感が全然違う。

どんなに爆笑してもシワシワファンデ入り込み込みにならない。

 

ちなみにこれは、ファンデとかコンシーラーの粉体による小ジワ予防。

 

今あるシワの改善はリンクルショット一択。

www.bubblism-blog.com

目元のたるみにはアイゾーンクリームおすすめだよ。

高いけど一回使ってみてほしい。全然違う。

www.bubblism-blog.com

テカらない

保湿系だと気になるのがテカり。

私かなりテカりやすい肌質だから、おそるおそる全顔に使ってみたんだけど、

 

テカらない。

 

スキンケア変えたからかな?

今日は湿度低かったからかな?

ん?でも暑かったよな

運動もしたし・・・

 

やっぱこれのおかげだ!テカらないー!

ってなったの。

乾燥肌の人だけのものじゃないよ。これ。

ちなみに私は油分は十分あって水分が少し足りない肌質。

毛穴落ちしない

私はテカりによる毛穴落ちしがちなんだけど、

テカらないから落ちない。

 

乾燥して肌がしょぼくれてくると毛穴が目立つ人も、これは目立ちにくいんじゃないかな。

 

なんせプランプ効果もあるから。

夜まで肌もちーん!ってしてる。

これがすごい!

どんなファンデにも合う

つやリキッド

マットリキッド

クリームファンデ

パウダーファンデ

クッションファンデ

 

今の所どんなファンデ使っても

  • テカらない
  • 乾燥しない
  • 毛穴落ちしない
  • ハリ感続く

いやーすごい!

 

ファンデとの密着度がすごいんだよ。

ピッタぁー!って一体化する感じ。

このもち感がくっつけてくれる。

ツヤ感

つやの仕上がりらしいんだけど、私は特にツヤ感は感じない。

とはいえ、マットにもならないよ。

日焼け止め効果なし

これがネックに感じる人も多いけど、

結局日焼け止め塗るから私はそこまでマイナスポイントじゃない。

 

日焼け止め効果がない下地とかファンデって、やっぱり仕上がり綺麗なんだよね。

 

MACのつやティントファンデとか、

NARSのライトリフレクティングとかも。

 

下地・ファンデに日焼け止め効果あれば日焼け止め必要ないのか問題も、結局日焼け止めは別で塗りましょう。って答えをよく見るし。

 

ちなみに愛用してる日焼け止めはPOLA

www.bubblism-blog.com

トーンアップ・色補正なし

これも私はいらん。

 

せっかく肌色に合うファンデ選んだのに白くなるのやなんだよなー。

あと特に色白になりたいとは思ってない。

 

最近の下地とか日焼け止めはトーンアップするのが多いから、私はないの嬉しかった!

使い方

朝晩のスキンケアにも使える下地って立ち位置らしい。

私は夜は使ってなくて、あくまで下地として使ってる。

外ぶたとって

内ぶたとって

いつもどっかいっちゃうスパチュラ探して

、、、ってめんどくさいんだけど、

取った時のおもちテクスチャーは気持ちいい。

使う順番

スキンケアとしての日焼け止めを使うなら、
日焼け止め→モチバームの順


下地効果のある日焼け止めを使うなら、
モチバーム→日焼け止めの順

コスパ

固めなんだけど、肌に伸ばすと水っぽくなるから伸ばしやすい。

ベタつき一切ないよ。

 

私の嫌いなものベスト3は、

  1. 掛け布団シーツの取り付け
  2. 人の昨日見た夢の話
  3. 肌のベタつき

 

この私が言うんだから、ベタつきない。

これは命かける。

 

ほんと水っぽい。バーム感ない。

使う量も少なくて大丈夫だから、コスパ悪くはなさそう。

 

スキンケア効果もあるし、別で毛穴補正・テカり防止下地も必要ないから一つですむと思えば安、、、くはないなw 普通に高い。

香り

ほぼなし。うっすらいい匂い。

モチバームがおすすめな人

下地って本来、ファンデと肌を密着させて、ファンデを塗ることによるデメリットをカバーするものだと思う。

 

モチバームは、トーンアップ効果・日焼け止め効果・色補正効果がない

だからこそなのか、

 

下地本来の役割をバッチリ果たしてくれる。

下地の中の下地。

 

電子レンジもたくさん機能あるものよりシンプルにあっためるだけの方がすぐあったまるし、壊れにくいじゃん?

 

ファンデ塗った時の

  • テカりが気になる
  • 目の下とかの乾燥も気になる
  • 毛穴落ちが気になる
  • ハリ感がなくなってくる

と思ってたらおすすめ。

 

これ最近で1番感動したコスメ。

 

私の中でクレドポーのヴォワールコレクチュール抜いたかも。

高いけど。

どこで買う?

シュウウエムラは楽天に公式ショップがあるから、

楽天ポイントついてお得に買えるよ。


 

リピする時は貯まってる楽天ポイントぶち込んで買うぞ!

 

以上ッ

モチバームのレビューでした。

 

おすすめのコンシーラーはこちら

www.bubblism-blog.com

似てるボビイブラウンのビタエンリッチドとの比較はここ

www.bubblism-blog.com

 

ファンデーションもたくさんレビューしてるから見てみてね

www.bubblism-blog.com