二人分の作業デスクに使える無印良品の折りたたみテーブル160cm
税込25900円
うちではテーブルというより夫婦の作業スペースに使ってます。
この黒くて細い脚がかわいい。
でもこの脚って
端っこギリギリに座れないし
脚が足に当たるんじゃない?
って気になるよね。
気になるそこを画像たっぷりでご紹介
かゆいことに手が届くバブリズムのブログをどうぞよろしく
あ、写真だとめちゃめちゃミニマリストっぽいけど
撮影のために物をどかしただけです。
無印折りたたみテーブルは向かい合わせにか隣に座るか
結論としては交互に座るのがおすすめ
隣同士よりもその方がおしゃれだしかなり広く使える。
向かい合わせバージョン
お互いのPC置いてもだいぶスペース余ってる。
本題の脚の部分は下からのぞくとこんな感じ。
向かい合わせだとお互い真ん中寄りに座れるので脚はそれほど当たりません。
わたしは気になったことない。
壁につけて並び座るバージョン
このテーブル、奥行きが70あるからPCの後ろかなりスペースができる。
隣同士に座るなら、そのスペースに本をダーっと並べてもおしゃれだと思う。
本題の足元拡大すると、
足当たるじゃん!って思うけど、
ななめの棒が結構奥の方にあるから案外当たんないよ。
座って足組むとこんな感じ。
そう!案外当たらない。
椅子を思いっきり中に入れちゃうと当たるけどね。
普通に座る分にはわたしは大丈夫。
ただ体のちょい大きい旦那は少し気になるみたい。
ちなみに無印のテーブルは結構メルカリで出てます。
家具は買うのも売るのもメルカリがおすすめ。
家具はメルカリで稼げるジャンルの一つ。
二人して軽い作業ならこのテーブルで十分。
ただ、モニターも2台欲しくなってきたのでもっと広いデスクに買い換えるかも。
その時はメルカリ出します。18000円ぐらいで売れそうだしね。
インテリアを邪魔しない優秀スピーカーはこちらの記事で。
インスタもやってるからフォローしてね
おわり