わたしは爪がこけしっぽい。
爪の面積がちいちゃいの。
しかも爪が柔らかいから長いのをキープできない。
でもこのちいちゃい爪に
パールなしラメなしの濃い一色塗りをするのがモードぽくて大好き。
あれよ、胸ちっちゃいほうがTシャツモードに着れるじゃん。
それとおんなじ感じ。
セルフネイルが好きでプチプラからデパコスまで色々試してきたけど
ズバリおすすめはシャネル。
何年経ってもどれもドロドロにならない!
3000円するけど、何年も使えるから結局コスパいい。
他のブランドと比較しつつお気に入りの色を紹介します。
濃い色を一色塗りネイルのおすすめブランドと色
ブラウン系ネイル
CHANEL ヴェルニ 563 VERTIGO
2012年の限定色でパープルのパールが入ったブラウン
パールって言っても塗ると全然わからなくてただのつやになる。
これ7年経ったのにまだ液さらっさらだよ。
ちょっと、これ画像が悪いな、、、
黒に見えるけど、実際はこげ茶で黒じゃないから指から浮かないんだよ。
ビジュアル系にならない大人なキレイな指になるの。
NAILS INCネイルズインク TBT ライフハック
カフェオレみたいな
粘土みたいな
こーゆーグレージュ大好き!
TBTの意味は「TBT(=Thowback Thursday)」。木曜日は思い出を振り返る。
これ知ってから木曜日の仕事帰りはAmazon Music Unlimitedでおセンチなプレイリストを聴いてる笑
ネイルズインクは筆の先っちょが丸くなってるから
根元が隙間なく塗れる!
これは本当に塗りやすいよ。
ネイルズインク は限定色が多くてAmazonとか楽天とかあんまりないんだよね。
メルカリだと結構出品されてる。
グリーン系ネイル
OPIネイルラッカー NL W55
藻のような苔のようなカーキグリーン。
いま1番のお気に入り。
春だからってパステルは塗らない!
藻!苔!で春を感じるんだ。
OPIはハケも大きくてムラにならずに塗りやすい。
量も多いし1500円とちょうど衝動買いできる金額。
ADDICTION KM5 048
深海を思わせるノンパールのディープグリーン
廃盤色
ターコイズグリーンというか、
他でこんなキレイな色みたことない。
透明感あって艶もあってキレイ!
なんだけど
パキパキって割れてすぐ剥がれちゃう。
アディクションの透明感強いネイルあるあるな気がする。。
グレー系ネイル
ADDICTION DC-10 046
濃いグレー。これも廃盤
これは3年前に買って、今結構どろっとしてきた。
一度塗りはシースルーのグレー。40デニールのストッキングみたいな。
二度塗りではっきり濃いグレー。
アディクションは気泡は入りづらいからそこは好き。
このアディクション2つ廃盤だからメルカリで探すしかないかな。
MAVARA NEW-YORK と BERLIN
マヴァラはどれもすぐドロつく。。
けど700円だし小さいから使い切れるし許す!!
上:MAVARA NEW-YORK
石っぽいグレー
中:MAVARA BERLIN
コンクリートみたいなねずみ色
下:ADDICTION DC10 046
チャコールグレーって感じの濃い色
おすすめのプチプラトップコート
コージーのクイッククリスタルコート
適当に買ったんだけど案外よくてお気に入り!
600円ぐらいで超安いし。
OPIのトップコート人気だけど、乾くの遅いしわたしはあんまり好きじゃない。
アットコスメで人気のセシェもパリって剥がれない??
全然ダメだった。
これはぷっくり感はないけど、私はそれが逆にいい。
平べったい方がモードで好き。
そして超速乾。下に塗ったネイルが縮むこともなし。
セルフネイルで節約して女っぷりをあげよう
セルフネイルはめんどくさいけど
塗る仕草が女ぽくて塗ってる自分が好き。
キレイに塗れた時の達成感も。
いま一番欲しいと思ってるのはこれ
シャネル ヴェルニロングトゥニュ 624
このジーパン色可愛い!!
引用:CHANEL HP
どうせ買うならシャネルがおすすめ。
まじでモチが違う。
爪がキレイなだけで仕草も上品になるから
最近ネイルしてないなーって人はセルフネイルのワンカラーで
手っ取り早くおしゃれさんになっちゃおう!
こんな濃い色オフィスで浮かない?って思う?
わたしは超お堅い部署にいるんだけど、
もうキャラと格好が浮いてるからネイルごとき浮かないよ笑
その他おすすめ記事はこちら
おわり