BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

30代OLのリアルガチなコスメレビュー

もっと早くやればよかった。IPSA(イプサ)の口紅 命中リップ診断

f:id:bubblism:20181108220738j:plain

 

口紅何色塗ればいいのかわかんない問題

 

買うのはヌード系とか薄く色つくぐらいのグロスばっかり。

 

秋冬だし、ちょっと色目の濃いリップに挑戦したい!

ってことで

ずっと気になってたイプサの口紅診断受けてきた。

診断方法

f:id:bubblism:20181111000540p:plain

 

キャッチコピーは

「あなたのくちびる、占います」。

似合うのと好きなのに命中した診断結果がでる。

 

この発想めっちゃいいよね。

似合う=好き じゃないもん。

カウンターで似合う色味は見てもらえるけど

好きな感じって、BAさんと結構話しこまないと伝わらない。

 

コレは話さなくてもデータとして好きな雰囲気が出てくるから

 

超画期的だと思う。

 

時間は10分ぐらい

急いでたのでその雰囲気を悟ってくれたのかも

テキパキやってくれた。

 

まずイプサのメカで肌の色を見る。

 

ほっぺの化粧を落として顔をピッ

首の色をピッって撮影

 

コレで肌の明度や色相がわかる。

肌診断の場合は水分量、ハリ・弾力、透明感、角層などくわしく見てくれるみたいだったけど、今回は口紅診断なので色味のみの説明だったよ

 

この時点で似合う2色のリップが選出される!

わたしはC10とM03が選抜メンバー

 

次に2枚1組の10枚の写真から直感で好きな方を選んでいく。

 

結構似たような画像が並んで「ん?」って一瞬とまどうけど、サッサと押していく。

 

コレで4色が選抜。

C08 S01 S05 M03

 

で、こんな診断書が出てくる。

タロットカード的なじゃっかんスピリチュアル的な感じ 笑

f:id:bubblism:20181111002247j:plain

 

f:id:bubblism:20181111002301j:plain

ここでかぶってるのが肌の色にあってて更にいまの気分に合う色

 

私の場合だとM03。

 

けど、これはちょっと明るめ。

暗めの大人なブラウンリップが気になりすぎてたから、肌診断で合うとでたC10を塗ってもらった。

 

コレがすんごいよかった!

 

オータム向きらしいんだけど、ウィンターのわたしでもバッチリ合う!

濃いブラウン系なんだけど超自然に馴染んで、ツヤッツヤてわけでもない上品なうるうるな感じ。

やわらかいリップなのでモチはそこまで良くなかったかなぁ。

 

今までブラウンリップは色々挑戦して見たんだけど

くちびるだけ浮いちゃって怖い顔になってばっかりだったのね。

 

使ってるのはMACのタッチとちふれの748

これ1本だとちょっと濃いからヌーディなのと混ぜたりグロス塗ったりめんどい。

f:id:bubblism:20181111011912j:plain

 

イプサC10は本当にパシッとはまった。

違和感なし。

顔浮きなし。

大人感満載。

 

で、お値段3456円(税込)

 

「このリップ、モチも見たいので後でまた来てもいいですか?」

ってカウンターを去る決まり文句を言い放ち、あとに。

 

で早速メルカリで新品未使用を検索! 

 

そしたらなんと全部SOLDOUT・・・。。。

 

調べたら人気ナンバーワンの色だそうで。

ガクーン。

 

ナンバーワンとか聞くともう買わなくちゃいられなくなるよね笑

メルカリは諦めて命中リップおとなしく買いに戻る。

 

 

イプサ 口紅C10 

シュッとしたかっこいいパッケージ。

鏡面なので、ふたを鏡がわりにぬれちゃう。

 

C10の色はこんな感じ 

f:id:bubblism:20181124204307j:plain

 

結構透明感あり。

超微細なラメがチラチラする感じ

f:id:bubblism:20181124204359j:plain

 

かなり大人っぽい秋冬にぴったりな色!

オータム向けなのにウィンターの私でも似合ったから誰でも似合うと思う。

 

かなり満足なお買い物だった!

 

MACの大好きなリップ4本の記事はこちら

www.bubblism-blog.com

 

 エトヴォスのお試しキットも大満足

www.bubblism-blog.com

 

www.bubblism-blog.com

 

www.bubblism-blog.com