ミッキーとミニーの顔の違いって
ほぼまつ毛だけなの知ってた?
それだけ顔の印象って言うのは、
まつ毛のカールだけで女っぽさが出るってこと。
だからマスカラは何においてもカール力重視で選んでる。
最近の流行りらしい
すだれまつ毛に用はないッ!
前提として私のまつ毛はかなり上がりづらい。
過去使った中でもクリニークのラッシュパワーマスカラとモテマスカラでは全く上がらないまつ毛してる。
なかなかカールしないとか、すぐ落ちてきちゃうって人に少しでも参考になれば。
今回はこちらを比較
- ヒロインメイク第3のマスカラ マイクロブラシ
- メイベリン ハイパーカール パワーフィックス
- ヒロインメイク第3のマスカラ ブラウン
- キャンメイク クイックラッシュカーラー
結論から言うと
やっぱりヒロインメイクのロング&カールマスカラ アドバンストフィルム ブラック最強だわ。ってなった。
プチプラマスカラ キャンメイク ヒロインメイク メイベリンを比較したから口コミます
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(ブラウン)とマイクロブラシ
両方とも定価1200円
好きすぎてブラックはかなりリピートしてる↓
だから今回はブラウンとブラックのマイクロブラシを買ってみた。
カール力
グンバツ(抜群)!
全くカール落ちてこない。
くるんとカールする。
一ミリも文句なし!
素晴らしいの一言!
使用感 仕上がり
乾きも早い
どんなに重ねても
まつ毛ふわふわ。
固くならない。
マイクロブラシの方はまつ毛エクステみたいな仕上がり。
ボリュームは出ない。ヘルシー感。
普通のブラシの方はボリュームもバサッとでて色っぽい感じ。
ただブラウンはまつ毛にアイシャドウ付いちゃってますよ、って感じになって
私には似合わなかった。。アイシャドウ濃いから?
落とし方
お湯でふやかして洗顔料でオフ
ってめんどくさい工程なんだけど、
ファンケルとアテニアの
オイルクレンジングなら一発で落ちる。
メイベリン ハイパーカール パワーフィックス
定価1300円
カール力
ねえ、これまじでハイパーカールって言ってる?
私の頑固なまつ毛はダメだったわ。
一ミリも上がらない。
ビューラーして塗っていく側からガンガン下がってく。。
使用感 仕上がり
ブラシが鬼デカイ!
ヒロインメイクのマスカラと比べるとこんな感じ
絶対下まつ毛には塗れない。
1度塗りは超ナチュラル
重ねていくとスッと綺麗に一本一本長くなる。
このお尻についてるフィクサーとか言うのも全く役に立たず。
いくらこれでまつ毛上に抑えてもすぐ落ちてくる。。
こいつムカつくわー
「フィクサー」って。たいそうな名前してるけど特に役に立たない。
ボリューム出すのも難しいし、私には時間のかかるマスカラだったなぁ。
落とし方
洗顔料でオフ
THEフィルムマスカラ!って落ち方。
お湯でスッススッスとれてく。
キャンメイク クイックラッシュカーラー
定価680円
「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」として
1本3役で使えるやつ。
全然マスカラとして使える。
めちゃくちゃ人気だよね。
カール力
ある。
カール力はある。
一日下がってこない。
けど直角に上がると言うか、くるんとはならない。
使用感 仕上がり
ピンピン!
固くなる。
私はふわふわでバサバサな方が好きなんだよなぁ。
コームタイプだから根元から塗っていくとコンタクトに付いて超痛い。
だから根元からちょっと離して塗った方がいいかも。
あと液がヌットヌト。
乾きが遅いから塗った後にもビューラーしたい私には困る。
繊維なしだからダマとひじきにはならない。
落とし方
ウォータープルーフ
お湯とか洗顔料で落ちるタイプじゃない
ちゃんとオイルクレンジングじゃないと落ちない。
パッキパキに固いから落ちにくい。
カール力重視のプチプラマスカラはヒロインメイクがおすすめ
せっかく新しい良いマスカラに出会おうと思ったのに
結局いつものヒロインメイクのマスカラのブラックが一番良いって結果に
ヒロインメイク第3のマスカラのブラックの記事はこちらから
アイシャドウ薄めで色素薄い系メイクしたい子はブラウンも良いよ。
でも、
おれはアイシャドウ濃いめで黒マスカラで行く!
男顔でもまつ毛さえ上がってれば女っぷりは上がるぜ
そのほかのプチプラおすすめ記事はこちら
UZUのアイライナー
HABAのオイル
おわり