BUBBLISM BLOG (バブリズム ブログ)

30代OLのリアルガチなコスメレビュー

接近戦に強い!コスメデコルテ フェイスパウダー 80は上品ラメがキレイ



すんごい美人の友達の肌を間近でみた時に

ほっぺにちょー細かいラメがチラチラしてて、

「なにこの肌!なに使ってんの?」って聞いたら

「コスメデコルテ フェイスパウダー のピンクのやつだよ」

ってことで

 

そっこー買ったわ。

 

コスメデコルテフェイスパウダー80

 

この80番glow pinkは一番人気の色

こんぐらいピンク。

コスメデコルテフェイスパウダー80のピンク感

コスメデコルテ フェイスパウダーはどの色がいい?

2019年1月にリニューアルがあって

この表に新色00が加わってる。

 

00はラメパールなしでツヤ肌で素肌感が出るらしい

色補正はなし。

 

わたしのもってる80は一番ツヤがあって一番明るい立ち位置

とにかくツヤ重視だから選んだ。

ただ、別に明るくはしたくないんだよねーーー。

 

f:id:bubblism:20190303201932j:plain

 

 

コスメデコルテフェイスパウダー80の使用感と感想

  • つけた瞬間はちょっと白くなる
  • つけてすぐはマットっぽい
  • サラサラ
  • 時間がたった時にいい感じのツヤが出る
  • ラメがチラチラキレイ。ギラギラではない
  • 匂いが可愛い

 

コレがファンデのみの状態

コスメデコルテフェイスパウダー80塗る前

 

パフで全体にパウダーつけてみるとこんな感じ

コスメデコルテフェイスパウダー80塗った後

 

  • くすみが飛ぶ
  • 肌が明るくなる
  • 柔らかい印象になる
  • しわもぼかされる
  • ツヤが減る。。
  • けど時間がたつとツヤがでる

 

時間がたつとこの白みはなくなるよ。 

ピンクのパウダーだからか印象がほわっとする。

 

で一番言いたいのは

化粧が本当に崩れない

 

使うと使わないじゃ全然違う。

お化粧直しいらないレベル。

コスメデコルテフェイスパウダー80の使い方

わたしは全体にバフバフはつけない。

 

ツヤがでるって言っても粉なわけだから、

リキッドファンデでせっかくでたツヤを消したくない。

 

なのでTゾーンにしっかりめ。

あとは残った粉をなんとなーくふわふわつけてるだけ。

 

このやり方は長井かおりさんの本にも書いてあった。

www.bubblism-blog.com

 

この動画でも言ってるね。

ここでも同じコスメデコルテフェイスパウダーの80使用してる。

この後にもう一種類のパウダーをはたくといいらしいけど

手持ちがないのでそれはやってない。


パウダーを極めるものは、ベースメイクを制す

 

カウンターのお姉さんに1年は持ちますよって言われたけど

このやり方だと5年はもっちゃう!

使用期限は無視!!

コスメデコルテフェイスパウダー80はパフがいいかブラシがいいか

コレがパフでつけた画像

f:id:bubblism:20190627220128j:plain

 

こっちがブラシ(エトヴォスカブキブラシ)でつけた画像

f:id:bubblism:20190627220141j:plain

 

うん!

画像だとよくわかんない笑

 

強いて言うなら、パフの方がラメが多くついたかな。

パフの方が簡単にできるので朝はパフでつけてる。

 

時間があるときはエトヴォスのカブキブラシで磨くようにつけてる。

そうするとツヤが増す気がする。

 

ちなみにこのエトヴォスのカブキブラシ、定価2000円するんだけど、1900円のお試しセットについてくるの!

だからお試しセット買ったほうが得するよ。

www.bubblism-blog.com

コスメデコルテ フェイスパウダー80のおすすめ度

星5つ★★★★★

満点

 

5年以上もって5000円!

フェイスパウダーで5000円は安い。

 

使用感も文句なし。

時間がたった時の顔が圧倒的にキレイ。

 

つけた日とつけない日は帰りの

ふとした時に映った鏡の顔が全然違う!雲泥の差。

ファンデも全然とれてない。

 

あとは接近した時に肌にチラチララメがすんごい素敵。

小娘のギラギラじゃない、上品な大人のチラチラ感。

 

接近されて(ファンデ崩れてるかもっ!)て焦らないですむ。

むしろ接近された方がラメが見えてキレイ。

 

疲れた顔もこのフェイスパウダーがなんとかしてくれちゃう。

このぐらいの距離なんか余裕だぜ。

 

 

 

他のおすすめコスメはこちらから

NARSのリフ粉との比較はこちら

www.bubblism-blog.com

プリマより崩れない下地は資生堂イブキ!

www.bubblism-blog.com

HAKUのファンデも崩れにくい

www.bubblism-blog.com

クレンジングオイルのアテニアとファンケル比較記事はこちら 

www.bubblism-blog.com

 

 

 

 おわり