睡眠浅くない?
朝起きて腰痛くない??
私は夜中3時5時に目が覚めるし、土日に寝すぎると腰痛かったー。
それがエアウィーブスマート025とタンスにゲンのマットレスで解消したの!
しかもこの2つで3万円代よ。
いいマットレスって平気で10万とかするじゃん。
3万円代はありがたし!
エアウィーブ スマートはマットレスパッドってもので
今使ってる寝具の上に敷くものなのね。
引用:エアウィーヴHP
わたしのエアウィーブ重ねてみた歴は
- 無印ポケットコイル脚付マットレス+エアウィーブ
- 敷き布団+エアウィーブ
- タンスにゲンマットレスZ+エアウィーブ
この3の組み合わせが最強だったのよ。
一番ダメだったのは敷き布団の上にエアウィーブ。
エアウィーブの下に敷く布団が柔らかいと、エアウィーブの本領を発揮できないの。
だから、下に敷く物はいかに固いにかかってる!ここ大事。
エアウィーブスマート025とタンスにゲンのマットレスZの組み合わせが最強説
エアウィーブスマート マットレス025
フィギュアの真央ちゃんとかテニスの錦織君が使ってるエアウィーブ。
お高いよ。とてもとても。
その中で一番安いラインのマットレスがエアウィーブスマート
で27000円
これだけでは寝れない。
タンスのゲン3つ折り高反発マットレスZの上に重ねると最強寝具になる!
エアウィーブにタンスのゲン3つ折り高反発マットレスZを重ねる
もう名前がさ 笑
タンスのゲンて。
「タンスにゴン」と「はだしのゲン」の組み合わせなの?
楽天で寝具ランキング堂々の一位!ってあやしいやつで
ほんまかいなって思ってたんだけど。
ほんと謝ります。まじでごめん!
大満足だよ!
(エアウィーブありきだけどね)
6000円代で買えちゃうし。
エアウィーブのよさを最大に味わうには下に硬めのマットレスが必須。
敷き布団の上に敷いてたことがあったんだけど
エアウィーブがグニャングニャンに沈んじゃって全然だめだった。
タンスのゲンの高反発のマットレスZはとても固くて
どんな寝相でも姿勢が崩れないの。
体が沈まない。
マットレスって色々調べたら200N(ニュートン)ぐらいで30Dで安すぎない6千円以上のものがいいんだって。
んで口コミをあさりまくってタンスのゲンに決めた。
上に高いエアウィーブを敷くんだから高級マットレスはいらないじゃん。
お手頃価格が必須条件。
タンスのゲンマットレスZはかなり圧縮されて届くよ。
元の厚みに戻るには半日以上かかったかな。
じわ〜〜っとふくれていくの。
完全にふくれてこんな感じ
どーーん!分厚い!
これにエアウィーブを重ねる。
シーツは無印のボックスシーツなら2つ重なったマットレスでも余裕でつけれる。
オーガニックコットン洗いざらしボックスシーツ・S/生成 100×200×18~28cm用 通販 | 無印良品
シーツつけてみるとちょっと余ってこんな感じ。
寝てみるとエアウィーブが全然沈まない。
硬いから寝返りも超うちやすい。
敷き布団の時と全然違う!これ文句なし!
エアウィーブスマート マットレス025で腰が痛くならないし夜中に起きない
これはもう完全に実感した。
無印のポケットコイルマットレスで寝てた時は
いっつも2回は夜中に起きちゃってた。
これが激減した。
朝まで全く起きない日が日に日に増えてった感じ。
あとは、休みの日に9時間とか10時間寝て起きても
腰が全く痛くないのに感動っ
イテテテって起きなくなった。
エアウィーブスマート マットレス025は3つ折りできちゃう
3つ折り使用じゃないんだけど、くねくね形が変えられるし
復元性も高いから下の3つ折りマットレスと一緒に折れちゃう。
変なクセもつかないよ。
これは部屋が広く使えてうれしい。
エアウィーブスマート マットレス025は全く蒸れない
通気性抜群!
私は寝汗がすんごいからこれはうれしい。
今んとこ使って3年半経ってるけど汗染みもなし、カビも生えてない。
エアウィーブスマート マットレス025の注意点
専用カバー洗って戻す時。
中身の素材はなんかペタペタするから引っかかって専用カバーに入れるのが大変。
引用:エアウィーブ HP
しかもひっぱたり雑に扱ったりするとプチプチ切れちゃう素材だから慎重に扱おう。
あと中身のエアファイバーも洗えるってなってるけど、
これ洗うのだいぶ大変っっ
一回お風呂場で洗ったけど大きいし、シャワー持ちながら片手では重いし
ベランダまでどう持って行ったらいいかわかんないし
もう二度と洗わないっ!キー!ってなった。
てか洗わなくていいと思う。
専用シーツ洗ってるし。
そしてこの専用シーツ、乾きめっちゃ早いよ。
エアファイバーはハサミで切れるから自分でサイズ変更できる
最初セミダブルベッドを使ってたからエアウィーブもセミダブルサイズを買ったの。
けど、シングルに変更して
その時にエアウィーブどうしよう、買い換えるのもったいないなすぎるなーって思って
ハサミでシングルサイズに切ったよね。
これ切れ端↓
分厚いウレタンマットレスとかだったら切れなかっただろうから
エアウィーブで良かった。
普通のハサミで切れちゃうよ。
(やる人なかなかいないと思うけど笑)
エアウィーブとタンスのゲンのマットレスで快眠は叶う!
いいマットレスは10万とかするけどわたしはこれで大満足。
3万円程度で探してるならこの組み合わせが本当におすすめ!
旦那は6万円したムアツマットレスを使ってるんだけど、エアウィーブとダンスのゲンの組み合わせにすれば良かったって嘆いてるもん笑
お肌の為にも睡眠は最優先に大事。
体調悪い時にこそ睡眠の偉大さがわかったりしない?
毎日の快眠で、疲れを引きづらない元気な肌で朝を迎えられるよ!
エアウィーブは買って良かった高いものリストに入り。
そのほかはこちらから
おわり