F値が何かわからないけど
ガンレフ(一眼レフ)は持ってます。
全く写真の勉強とかしてないけど、
小手先のセンスでなんとなくいい写真はとれちゃったりします。
カメラが進化してるし、フィルタもかけ放題。
インスタの流行りで、今はそーゆー人多いと思う。
そして、 働き方改革、副業解禁の波に乗って
写真を簡単に販売できると評判の無料アプリ
「スナップマート」に手を出してみてます。
出品してタグ付けしてほっておくだけ
instagramからも簡単に出品できます。
というフレコミ。
スナップマートは果たして稼ぐことはできるのか
まずは結果から、私の実績です。
稼いだ金額:630円
↓
初めて4ヶ月
投稿した写真50枚程度(人物写真なし)
〈金額内訳〉
売れた写真:3枚 30円×3枚=90円
コンテスト入賞:1枚 入賞賞金=540円
注目すべきは1枚30円てとこ、、、
販売価格が86円で報酬率が35%なので30円・・・
もう一度言いますね。
1枚あたり30円(泣。。安すぎ。。)
販売価格とは
写真サイズ別とかで色々価格設定されてて
購入者がその中から選ぶんだけど
私は3枚とも最低価格の86円で購入されました。
報酬率とは
ユーザーの販売実績とか写真の枚数とかで
レベル分けされてて、貢献度が高いと報酬率も上がっていく仕組み
私はレベル2の35%
でもリアルなとこでこのレベルの人が
多いんじゃないかな。
だってそれ以上ランク上げるには
・人物(顔出し)が入ってる写真をいっぱいあげる
・500枚以上写真アップ
・50枚以上売れること
などなど、かなりハードルが高い。。
コンテストとは
スナップマートには販売するだけじゃなくて
テーマに沿った写真のコンテストがあり
入賞するとと賞金がもらえます。
(3000円ぐらいが多い)
私は2230枚の中からの1枚に選ばれたので
めちゃくちゃ嬉しかったし
写真のセンスあるって自信になりました。
ほらねっ F値とか勉強しなくてもいけるじゃんつって。
コンテスト入賞に向けてやったコツは
とにかく他の写真にいいねマークを付けること。
お返しいいねももらえるし、
いいねが多ければ上の方に掲載され目立ちます。
どんなにいい写真でも誰の目にも止まらなければ意味がありません。
審査する人も膨大な量の中から選びますからね。
目立って損なし!
写真を買ってくれたのは女の子向けまとめサイト
まとめサイトを運営してる企業が
記事のアイキャッチに使う写真を買うことが多いみたいです。
なのでそこが使いやすい写真を投稿するのも手です。
ちなみに私が売ってる写真は
- お菓子
- 猫
- 料理
です。
Snap Martで稼ぐ方法
- なかなかシビアな金額設定
- たくさん売らないとレベルも上がらない
- 売れやすいのは人物写真
よって
「顔出し写真」ありきだと思います。
人物写真は許可もらうのもめんどいし
私自身は顔出す予定はなしです。。
本気で稼ぐには難しいツールだなっていうのが正直な感想。
ただ、コンテストだけは続けようかな。
なぜなら
承認欲求がひったひたに満たされるから!
ちなみに使ってる眼レフはこれ
超使いやすいし、amazonで半額で買えるからおすすめ。
関連記事はこちらから